fc2ブログ

九州歯科医学大会

IMG_1996.jpg
1時間だけ診療して大分音の泉ホールで開催された九州歯科医学大会に参加してきました。
私の役目は講師のパラリンピック3回連続出場の中西麻耶さん付きでした。
彼女のお話し好評でした。
年間100回ぐらい講演されそうです。
地元大分のプロアスリートとして東京オリンピックを目指して頑張ってもらいたいと思います。
その後は九州歯科大学の同窓会に出席。
私は写真係の役員。
多忙な1日でした。
スポンサーサイト



2017/10/14(土) | 高知 | トラックバック(0) | コメント(0)

今日

今日、木曜日は外来診療は午前中で終了。
午後は保育園の歯科検診。
その後、歯科往診2件。
それからレセプトチェックと、歯科技工、明日のインプラントオペのシュミレーション。
まだ歯科医師会の原稿書きの積み残しの仕事が残っていますが、
10時前からやっとひとり反省会です。
こんな感じで最近いろいろ忙しくてブログさぼりがちです。

2014/06/05(木) | 高知 | トラックバック(0) | コメント(0)

たけしの本当は恐い家庭の医学

newtop_7a[1]

「本当は怖い歯茎からの出血~守られた悪魔~」
「本当は怖い歯周病~魔のツイスター~ 」
というテーマで歯周病と心筋梗塞、糖尿病との関係についての内容でした。
私自身も歯周病と全身疾患の関係を再確認することができました。
私、個人的にこの番組のファンで自分が一般市民に歯科講話をするときに番組をパクって
クイズ形式で何回か講話しました。
笑いながら?学べる貴重な健康番組です。


2008/02/19(火) | 高知 | トラックバック(0) | コメント(0)

ミニインプラント研修会

セミナー

 節分の本日も早起きして、小倉で開催されたミニインプラントの実習付きセミナーに参加してきました。
このシステムは下顎の総義歯のケースに4本のミニインプラントを埋入して総義歯を安定させる術式です。
この方法は
1、1回の来院で終了する。
2、歯ぐきを切ったりしない。
3、治療後すぐに食事ができる。
4、痛みはほとんどない。
5、入れ歯が動かなくなる。
6、入れ歯の着脱が自由。
7、費用が比較的安価にできる。
など利点がたくさんあります。
主に、高齢者に適した方法です。
これは、自院でも必ず臨床応用できると思いましたので、早速システム導入します。
学んだらすぐ実行です。

2008/02/03(日) | 高知 | トラックバック(0) | コメント(0)

最年少知事誕生

ながの歯科医院 長野由子です。つぼみろーず

昨日行われた、高知県知事選挙。
尾崎正直氏(40才)が当選! めでたく最年少知事になられたそうです。
ozaki.jpg


亀田パパが、私より年下だったことに、軽~く眩暈を感じたのは、以前書きましたが、尾崎知事の年齢にも 驚きました。
加えて、プロフィール見て…。 同じ高校の後輩でした。orz
それも、私の方が、随分 先輩です。jumee☆Feel Depressed4
なんだかな~。

可愛い後輩だし、結構イケメンだし、学歴だって申し分ない。
だけど、だけど、なんだか、物足りない。
尾崎知事が気に入らない訳ではないけど、
「これでいいのか、高知県!?」って感じです。

今や、地方自治体でも破産する時代。
これって、世が世なら「幕末」とも言えるんじゃないかと。
そんな時代に、中央省庁から知事を迎えるなんて、これじゃ、他の”その他大勢の県”と同じ。

「宮崎を どげんとせないかん」と仰って、当選された宮崎県知事じゃないですが、
「高知を ちゃんとせないかんぜよ!」
坂本龍馬のような破天荒な知事の登場を期待するのは、無理なのでしょうか。
ryouma.jpg


大企業の誘致なんて、絶対無理に決まってますから、他の県とは違う事で その存在感を示して欲しいものです。

ちなみに、この最年少知事の話題、全国版ニュースでも 扱いは小さかったですねsc03

頑張れ、尾崎知事ピンクのきらきら

2007/11/26(月) | 高知 | トラックバック(0) | コメント(0)

 |  HOME  |  »