今日は昼休みに歯科往診に行き、診療後は大分で会議に出席してきました。
ハードスケジュールでした。
おまけに帰りの高速はすごい霧で視界最悪。
超のろのろ運転で中津に帰ってきました。
10月からは歯科医師会も事業目白押しで忙しくなりそうです。
ハードスケジュールでした。
おまけに帰りの高速はすごい霧で視界最悪。
超のろのろ運転で中津に帰ってきました。
10月からは歯科医師会も事業目白押しで忙しくなりそうです。
スポンサーサイト
2009.09.30 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |
10月3日(土)は、私が鹿児島で会議があるため、休診させて頂きます。
10月1日(木)は、午後7時まで診療いたします。
10月と11月に2度鹿児島出張があります。
中津から鹿児島までJRを乗り継いで5時間ぐらいかかります。
せっかく鹿児島まで行くのですから、黒豚シャブシャブ食べたり、プレミア芋焼酎飲んだりしたい
とこですが、今回は2回ともそんな余裕はなさそうです。
10月1日(木)は、午後7時まで診療いたします。
10月と11月に2度鹿児島出張があります。
中津から鹿児島までJRを乗り継いで5時間ぐらいかかります。
せっかく鹿児島まで行くのですから、黒豚シャブシャブ食べたり、プレミア芋焼酎飲んだりしたい
とこですが、今回は2回ともそんな余裕はなさそうです。
2009.09.28 | 院長からのおしらせ | トラックバック(0) | コメント(0) |
歯科医師会の中でいろいろ委員会というのがあるのですが、
先日保険委員会に参加してきました。
保険委員会の理事は私の大学後輩のH先生なのですが、
彼は今回4月の役員改正で新しく理事になった先生です。
非常に優秀な先生であり、またやる気もマンマンなので
私も非常に楽しみに参加させてもらっています。
委員会の運営、資料作成もバッチリで、スムーズな進行。
また委員会後には必ず懇親会があっていろいろと意見交換ができます。
委員会メンバーもベテラン、中堅、若手の先生がうまくコラボしているようです。
是非、私の担当の医療管理委員会も保険委員会を見習って、
参加された先生方が為になって楽しい委員会を作っていかなければと考えております。
先日保険委員会に参加してきました。
保険委員会の理事は私の大学後輩のH先生なのですが、
彼は今回4月の役員改正で新しく理事になった先生です。
非常に優秀な先生であり、またやる気もマンマンなので
私も非常に楽しみに参加させてもらっています。
委員会の運営、資料作成もバッチリで、スムーズな進行。
また委員会後には必ず懇親会があっていろいろと意見交換ができます。
委員会メンバーもベテラン、中堅、若手の先生がうまくコラボしているようです。
是非、私の担当の医療管理委員会も保険委員会を見習って、
参加された先生方が為になって楽しい委員会を作っていかなければと考えております。
2009.09.27 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日、イオン三光で第2回で中津から揚げフェスタが開催され、
メディアでも取り上げられていました。
私も是非行こうと思っていたのですが、野暮用があり参加することができませんでした。
メディアの情報からするとかなり盛況だったようです。
ここで私は中津市長の進言したい。
中津のから揚げを全国に広めるために
来年のB-1グランプリ(B級グルメ選手権)に参加するべきである。
今年のB-1グランプリは秋田の横手やきそばがグランプリを獲得。
やはり全国版のメディアで大きく取り上げられており、これによる地元への
経済効果は数百億円になるらしい。
もしこの事業が成功すれば、格好の中津の町おこしになります。
中津のから揚げも店によって、スパイス系やシンプル系、塩味系などいろいろあり、
まずそもそもどの味で勝負するか?とか
中津から揚げ音頭みたいな歌も作るべきであるとか、いろいろ問題はあると思うけど、
ジモピーとしては是非中津のから揚げを全国に知らしめて欲しいと願う次第です。
今度 市長にお会いしたときにこのこと直訴してみます。
メディアでも取り上げられていました。
私も是非行こうと思っていたのですが、野暮用があり参加することができませんでした。
メディアの情報からするとかなり盛況だったようです。
ここで私は中津市長の進言したい。
中津のから揚げを全国に広めるために
来年のB-1グランプリ(B級グルメ選手権)に参加するべきである。
今年のB-1グランプリは秋田の横手やきそばがグランプリを獲得。
やはり全国版のメディアで大きく取り上げられており、これによる地元への
経済効果は数百億円になるらしい。
もしこの事業が成功すれば、格好の中津の町おこしになります。
中津のから揚げも店によって、スパイス系やシンプル系、塩味系などいろいろあり、
まずそもそもどの味で勝負するか?とか
中津から揚げ音頭みたいな歌も作るべきであるとか、いろいろ問題はあると思うけど、
ジモピーとしては是非中津のから揚げを全国に知らしめて欲しいと願う次第です。
今度 市長にお会いしたときにこのこと直訴してみます。
2009.09.23 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) |
先週は長男の高校の体育祭でしたが、
今日は、中1の長女の運動会にちょっと顔を出してきました。
中学の運動会というか体育祭は、私自身初めてでした、というか
それ以前に長女の通う中学に初めて足を踏み入れました。
今時の中学の先生ってみんな若いですね。
(20代~30代の先生が多い。)
生徒と先生という関係より、両者間には友達感覚の間柄のような
私の時代の感覚からすれば、なんか妙な違和感を感じました。
競技の内容はチンタラムードが漂っておりさすが中学になると、こんな感じなんだと。
はるか昔の自分の中学時代を思い出しておりました。
思い起こすに親としては、
幼稚園の時の運動会が一番おもしろかった。
今日は、中1の長女の運動会にちょっと顔を出してきました。
中学の運動会というか体育祭は、私自身初めてでした、というか
それ以前に長女の通う中学に初めて足を踏み入れました。
今時の中学の先生ってみんな若いですね。
(20代~30代の先生が多い。)
生徒と先生という関係より、両者間には友達感覚の間柄のような
私の時代の感覚からすれば、なんか妙な違和感を感じました。
競技の内容はチンタラムードが漂っておりさすが中学になると、こんな感じなんだと。
はるか昔の自分の中学時代を思い出しておりました。
思い起こすに親としては、
幼稚園の時の運動会が一番おもしろかった。
2009.09.20 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |
むかいのうどん屋さんが、8月末に急に店を閉めた。
味もまあまあで、繁盛しているようだったのに?
その場所に今度はから揚げ屋が入るみたい。
ウチの前の通りにから揚げ屋がなんと3軒。
30メートル以内に3軒ですよ。
ちょっと離れて50メートル先にもう1軒あるし。
これはまさに東京のラーメン激戦区なみの熾烈なから揚げ戦争勃発か?
そんな感じです。
消費者の私たちから見れば、から揚げのいろいろな味が楽しめてありがたいんですけど。。
今度の23日、イオン三光で中津から揚げフェスティバルがあるたいなので、
そちらもちらっとのぞいてみようと思っています。
ビールのつまみにから揚げ。
最高の組み合わせです。
味もまあまあで、繁盛しているようだったのに?
その場所に今度はから揚げ屋が入るみたい。
ウチの前の通りにから揚げ屋がなんと3軒。
30メートル以内に3軒ですよ。
ちょっと離れて50メートル先にもう1軒あるし。
これはまさに東京のラーメン激戦区なみの熾烈なから揚げ戦争勃発か?
そんな感じです。
消費者の私たちから見れば、から揚げのいろいろな味が楽しめてありがたいんですけど。。
今度の23日、イオン三光で中津から揚げフェスティバルがあるたいなので、
そちらもちらっとのぞいてみようと思っています。
ビールのつまみにから揚げ。
最高の組み合わせです。
2009.09.19 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |
明日から5連休の方も多いと思います。
当院は暦どおりの診察で、19日(土)は午後5時まで、
24日(木)は午後7時までの診察になります。
よろしくお願いします。
我が家は連休の予定は全くありません。
私自身はこういう時こそセミナーに参加したいといろいろ探してみたのですが、
この連休は全国各地のセミナー開催も休業状態。
しからば、何か家族サービスを。。。。なんて。
でも子ども達が私を相手にしてくれません。
当院は暦どおりの診察で、19日(土)は午後5時まで、
24日(木)は午後7時までの診察になります。
よろしくお願いします。
我が家は連休の予定は全くありません。
私自身はこういう時こそセミナーに参加したいといろいろ探してみたのですが、
この連休は全国各地のセミナー開催も休業状態。
しからば、何か家族サービスを。。。。なんて。
でも子ども達が私を相手にしてくれません。
2009.09.18 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |
今日はとっても気分がいい。
3月の末に初診の患者さんの治療が先週終わり、今日かみ合わせのチェックに
お見えになりました。
治療期間半年近くかかり、かなり大掛りに治療させてもらいました。
患者さんは大変満足していただいたみたいで、お礼の言葉をいただきました。
私も治療 頑張ってやりましたし、患者さんもそれについてきてくれました。
こういう時が一番歯科医師のなってよかったと思う瞬間です。
患者さん自身が5年後10年後 にあの時 歯の治療に頑張ってやっておいて良かった。
と思ってもらえるのが私の究極も目標です。
患者さんに喜んでもらい、感動してもらう。
これをテーマに明日からも頑張ります。
3月の末に初診の患者さんの治療が先週終わり、今日かみ合わせのチェックに
お見えになりました。
治療期間半年近くかかり、かなり大掛りに治療させてもらいました。
患者さんは大変満足していただいたみたいで、お礼の言葉をいただきました。
私も治療 頑張ってやりましたし、患者さんもそれについてきてくれました。
こういう時が一番歯科医師のなってよかったと思う瞬間です。
患者さん自身が5年後10年後 にあの時 歯の治療に頑張ってやっておいて良かった。
と思ってもらえるのが私の究極も目標です。
患者さんに喜んでもらい、感動してもらう。
これをテーマに明日からも頑張ります。
2009.09.14 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |

長男の高校の体育祭を初めて見学してきました。
通常は土曜日に体育祭は開催されていたのですが、今年は新型インプルエンザの関係で数日間休校があったため、日曜日開催になり、幸運にも見学に行くことができました。
学校のカラーでしょうが、、、、
良く言えば自由な校風、悪く言えば先生が生徒を全くほったらかしというか生徒まかせのため、競技の運営はとてもチンタラしておりまして、見ている父兄からすると、非常にダレたというのが、第一印象です。
開催の趣旨が、生徒が楽しめればOKみたいな感じなので見学している父兄のことは全くアウトオブ
眼中なのでしょう。
唯一見ごたえがあったのが、生徒が夏休み中から練習していたという応援合戦。
これは元応援団の私から見てもイイ線いっておりました。
それとこれも伝統なのでしょうが、競技が終わってから、閉会式の間にF鍋といって豚汁を生徒に振舞う時間がありまして、これが学校のオリジナリティなんだろうと勝手に解釈しておりました。
今日は天気が抜群に良かったので、私も日に焼けてちょっと疲れました。
2009.09.13 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |
昨晩は、学生時代からお世話になっている豊前のM先生と食事に行きました。
まずM先生にリニューアルした当院を見学していただき、なじみの寿司屋にいきました。
話の主題はなんといっても子どもの教育問題。
M先生のご子息は2人とも大学生で一番教育費がかかる年頃です。
M先生の次男はT大生なのですが、東京23区外にマンション借りて
家賃10万らしい。ここ中津の感覚からすれば信じがたい家賃額です。
M先生のお子さんへの月々の仕送り額や授業料を聞いて、勝手に我が家の5年後10年後の
家計シュミレーションをしていました。
本当に怖いです。
5年後の我が家の家計状態。
私には子どもたちからかじられるそんな太いすねはないんだけど。
これだけは親として何とか歯を食いしばって乗り切らんといかんでしょう。
自分も親に大学6年も生かせてもらいましたから。。。
親孝行な子どもで奨学金もらいながらでしたけど。。。
数年前まで奨学金の返済を自分でしていました。
まずM先生にリニューアルした当院を見学していただき、なじみの寿司屋にいきました。
話の主題はなんといっても子どもの教育問題。
M先生のご子息は2人とも大学生で一番教育費がかかる年頃です。
M先生の次男はT大生なのですが、東京23区外にマンション借りて
家賃10万らしい。ここ中津の感覚からすれば信じがたい家賃額です。
M先生のお子さんへの月々の仕送り額や授業料を聞いて、勝手に我が家の5年後10年後の
家計シュミレーションをしていました。
本当に怖いです。
5年後の我が家の家計状態。
私には子どもたちからかじられるそんな太いすねはないんだけど。
これだけは親として何とか歯を食いしばって乗り切らんといかんでしょう。
自分も親に大学6年も生かせてもらいましたから。。。
親孝行な子どもで奨学金もらいながらでしたけど。。。
数年前まで奨学金の返済を自分でしていました。
2009.09.12 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |
先週、のびのびにしていた私の歯の治療を家内にしてもらい、
今日、新しくできた詰め物をいれてもらった。
いつもは術者である自分が患者になってみると患者さんの気持ちが良くわかる。
表面麻酔をしてから麻酔をするけど、やっぱり術中はちょっぴり痛かった。
仮歯の時もなんだか、仮歯が取れそうでなんとなく気持ち悪い。
詰め物を入れてもらって直後の食事は、詰め物がなんとなく高い感じがした。
でも夕食の時には結構いい感じになってきた。
こういう自分が患者さんの立場になる体験というのは結構大切だと改めて、思った次第です。
日常 当院で行っている簡単な虫歯治療や歯科麻酔に対してより一層痛みや不快感に対する
配慮をしなければならないと再認識しております。
今日、新しくできた詰め物をいれてもらった。
いつもは術者である自分が患者になってみると患者さんの気持ちが良くわかる。
表面麻酔をしてから麻酔をするけど、やっぱり術中はちょっぴり痛かった。
仮歯の時もなんだか、仮歯が取れそうでなんとなく気持ち悪い。
詰め物を入れてもらって直後の食事は、詰め物がなんとなく高い感じがした。
でも夕食の時には結構いい感じになってきた。
こういう自分が患者さんの立場になる体験というのは結構大切だと改めて、思った次第です。
日常 当院で行っている簡単な虫歯治療や歯科麻酔に対してより一層痛みや不快感に対する
配慮をしなければならないと再認識しております。
2009.09.10 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) |

上記内容の学術講演会に参加してきました。
講演内容を抜粋します。
お口は食事をし、栄養を摂取する大切な入り口です。食べることは、生きることであり、お口の健康は全身の健康につながっています。食べる、話すというお口の機能が停止してしまうという状態は、健常人にとっては考えられないことです。しかし、高齢化という現実は、加齢や脳血管障害によって後遺症を伴い、口腔機能の低下や口腔周囲筋の運動障害により、口から食べる、話すということができなくなってしまうような状況がまれではなくなってきています。この食べるという機能障害の結果は、生命維持のために鼻腔や口腔からのチューブや胃ロウなどによって、自分の意思とは無関係に栄養の補給がなされ、人が人らしく生きるという生活の喜びがなくなってきます。
口腔ケアは歯ブラシなどを使う口腔清掃(器質的口腔ケア)とおいしく食べられる口づくりのための口腔機能訓練を中心に行う口腔リハビリレーション(機能的口腔ケア)とに分けられます。脳卒中後もこの二つを組み合わせた口腔ケアが行わなければなりません。
2009.09.06 | 日記 | トラックバック(1) | コメント(0) |
毎月購読していた雑誌ブリオが休刊になりました。
うたい文句が上質な大人のライフスタイルマガジンということで、
自称シティボーイ(懐かしい響き)の私にとっては、現在においてバイブルと
思っておりました雑誌だけに大変残念です。
そういえば、数ヶ月前からブリオのキャラが軟派系に少し変わってきていた異変に私は
気付いていました。
経済危機が出版業界へも及んでいたのか?
私、学生時代よりファッション雑誌は、ポパイ、ホットドッグプレス、メンズクラブ、
ゲイナーと渡り歩いてきましたが、40代になり現在はとりあえずブリオで落ち着いておりました。
ファッションやライフスタイルは年齢によりかなり変化がありますし、40代ともなると
肉体の衰えのやや出てきて、あまりみすぼらしい格好もできません。
やはり何かマニュアルとなるような雑誌を参考に自分磨き?をする必要があるのでは?
と思っております。
さあ困った?
次は何の雑誌を参考にしよう?
身近なところではレオンか?
まさか俺がジローラモ?
なんか違うよね?
うたい文句が上質な大人のライフスタイルマガジンということで、
自称シティボーイ(懐かしい響き)の私にとっては、現在においてバイブルと
思っておりました雑誌だけに大変残念です。
そういえば、数ヶ月前からブリオのキャラが軟派系に少し変わってきていた異変に私は
気付いていました。
経済危機が出版業界へも及んでいたのか?
私、学生時代よりファッション雑誌は、ポパイ、ホットドッグプレス、メンズクラブ、
ゲイナーと渡り歩いてきましたが、40代になり現在はとりあえずブリオで落ち着いておりました。
ファッションやライフスタイルは年齢によりかなり変化がありますし、40代ともなると
肉体の衰えのやや出てきて、あまりみすぼらしい格好もできません。
やはり何かマニュアルとなるような雑誌を参考に自分磨き?をする必要があるのでは?
と思っております。
さあ困った?
次は何の雑誌を参考にしよう?
身近なところではレオンか?
まさか俺がジローラモ?
なんか違うよね?
2009.09.05 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |
これ結構いいなあと思いましたので、皆さんに紹介します。
食べることは命の源、
おいしく食べることは生きる意欲の源、
しっかり噛んで食べることは健康の源、
中津歯科医師会は、皆さんの生きる力を支えます。
食べることは命の源、
おいしく食べることは生きる意欲の源、
しっかり噛んで食べることは健康の源、
中津歯科医師会は、皆さんの生きる力を支えます。
2009.09.03 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) |

ここ数日暑いですが、朝夕は涼しく秋の訪れを感じております。
今日、出身大学の同窓会誌が届きました。
年1回の発行ですが、とても懐かしく、また為になる情報も満載で毎回楽しみにしています。
昨秋開催された私たちの卒後20周年記念も遅ればせながら載っておりましたので、
楽しく読ませてもらいました。
一番興味深かったのは、後輩の開業医の先生が書かれた「裸の王様(院長)からの卒業」と
いうエッセイでした。
筆者の先生が経営セミナー学んだのは
「スタッフに第一に感謝すべき」
「他人は変えられない、変えられるのは自分だけ」というような精神論的言葉だったらしい。
彼は当時を猛省すると「患者のことを第一に考えろ」というだけでスタッフには感謝もせずに
ましてやねぎらいの言葉もかけていなかったのです。
セミナーの後日から、スタッフの誕生日に花を贈ったりして、スタッフをねぎらうようになり、
職場がだんだんと穏やかな職場になり、穏やかな場所には人が集まるようになり、結局は
増患につながったそうです。
結局は自分自身を変えるだけで相手(スタッフ)を変える事ができ、すべてが好転しました。
こういった内容でした。
これは歯科医院ではよくある状況と察しました。
特に院長がやる気マンマンの医院では。
私も経験あるといえば、あるかな?
改めて私も肝に銘じます。
2009.09.02 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |