
2日目、早起きして、ホテル周辺を散策。
太極拳をしているグループを発見しました。
ホテルの朝食、美味。

2日目の観光開始。
定番のビクトリアパークを目指します。
当院わずか10名足らずの人数なのに40人乗りの大型バスを貸切状態。
神風運転のバスは狭い道路をすごい速度で進みます。
後ろの座席の人は乗り物酔いしたようです。
25度のものすごい傾斜を汽車に乗ってパーク頂上を目指します。

ビクトリアパークからの絶景。
香港の発展を目の当たりにします。
こんなに狭い土地に超高層ビルが立ち並んでいます。
ところで地震対策は大丈夫なの?とガイドに尋ねると、
香港には地震は起こりませんと、言い切りました。


続いて、スタンレー市場とレバルス海水浴場を見学。
海水浴場と言っても、海辺に東洋風の派手な寺院が建っておりました。
そういえば、釜山にも海辺にこんな寺院があって見学したのを思い出しました。
続いて、飲茶の昼食会場に到着。

写真のとおり300人ぐらいは入りそうなものすごく大きなお店でした。

1品目のギョウザと団子。これはエビがプリプリで超マイウー。
あとはイマイチだったかな?
午後はホテル近くの免税店でショッピング。
わたしはブランド品には興味がないので、早々とホテルに帰って仮眠しました。

夕食は辛い四川料理。
テイストはイマイチ。
どうも香草の臭いが強くて。。。
これならうちの向かいの龍門のほうがおいしい。

ホテルの近辺にはカフェーがたくさんありました。
外国人相手にアルコールを出しています。
私、このカフェーに多いに興味がありましたが、一人で行く勇気がなく断念。
地元の香港の人はあまりお酒は飲まないようです。
夜に筋肉痛を癒すため、足裏マッサージに行きました。
たいへん込んでいて客はすべて日本人観光客。
45分で3000円ぐらいでした。
スポンサーサイト
2010.03.25 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |