博多で開催された上記セミナーに参加してきました。
午前中は若手会員によるプレゼン。
午後は西村好美先生による「補綴治療と歯科技工とのトータル的考察」の
講演が行われました。
休憩時間には私のインプラント補綴技工の疑問点について3点講師の先生に教えて頂きました。
早速明日からの臨床に生かせそうです。
午前中は若手会員によるプレゼン。
午後は西村好美先生による「補綴治療と歯科技工とのトータル的考察」の
講演が行われました。
休憩時間には私のインプラント補綴技工の疑問点について3点講師の先生に教えて頂きました。
早速明日からの臨床に生かせそうです。
スポンサーサイト
2016.01.31 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |

若竹屋で開催された三師会(医師会、歯科医師会、薬剤師会との懇談会)に参加しました。
現在は歯科医師もある意味患者さんの全身を診ないといけません。
「医科歯科連携」これはキーワードになっています。
地域の医師、薬剤師とコンタクトをとることは
開業歯科医師として重要なことです。
患者さんを紹介したりされたりしますが、相手の顔を知っている事は
大切なことです。
ということで、酒を酌み交わしてきました。
2016.01.28 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |
大雪の影響で、25日夕方から断水になり26日は終日診療に影響が出ました。
水がないと日常生活にも支障が出ます。
トイレ、風呂、洗濯等。
一晩風呂に入れませんでしたが、昨晩から水が出るようになり、
昨日はゆっくり風呂に入る事ができて改めて水の大切さを
実感しました。
今日は通常どおりの診療をすることができて、一安心です。
水がないと日常生活にも支障が出ます。
トイレ、風呂、洗濯等。
一晩風呂に入れませんでしたが、昨晩から水が出るようになり、
昨日はゆっくり風呂に入る事ができて改めて水の大切さを
実感しました。
今日は通常どおりの診療をすることができて、一安心です。
2016.01.27 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |

大分で開催された医療管理委員会&懇親会に参加しました。
ここの店は初めてでしたけど、馬刺し、とりかわ、つくね、おいしかったです。
今度家族で行ってみたいと思いました。
府内町にはいい店がいっぱいありますね。
2016.01.26 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |
2016.01.24 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |
本日午前中インプラントオペ。
午後は歯科往診。
今週は出事がありません。
おかげ様で診療は順調に進捗しています。
でも毎晩毎晩自宅で夕食を食べると、何か違和感が。。。。
週に1~2回の出事があったほうが家庭円満に行くのかもしれません。
午後は歯科往診。
今週は出事がありません。
おかげ様で診療は順調に進捗しています。
でも毎晩毎晩自宅で夕食を食べると、何か違和感が。。。。
週に1~2回の出事があったほうが家庭円満に行くのかもしれません。
2016.01.21 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |
2016.01.17 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |
2016.01.10 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |
2016.01.09 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |
2016.01.08 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |
2016.01.07 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |
遅ればせながら、皆さん明けましておめでとうございます。
昨年からの疲れを引きずって新年を迎えました。
休み中はとりあえず、自宅でじっとしていました。
昨日、仕事はじめで、いきなり夜、中津理事会。
明日からまた会議の連続です。
体調はかなり回復してきましたので、
またいいパフォーマンスが出来ると思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。
昨年からの疲れを引きずって新年を迎えました。
休み中はとりあえず、自宅でじっとしていました。
昨日、仕事はじめで、いきなり夜、中津理事会。
明日からまた会議の連続です。
体調はかなり回復してきましたので、
またいいパフォーマンスが出来ると思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。
2016.01.05 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |