fc2ブログ

結婚式part2

2日前、結婚式を挙げた新婚のKさんが今日から無事出勤。
Kさんからは結婚式の時に「仕事と家庭の両立に頑張ります。」と
メッセージをもらった。歯科衛生士不足の中、当院にとっては本当にありがたい。
今朝、Kさんから新郎方のお客様が皆、院長のスピーチがすばらしかった。と褒めいましたよ。と言われました。
こんなに言っていただけると実にありがたいですよね。
披露宴の会場に入って着席した時、私の前にはレモン水が置かれていた。
私はこれではいかんと思い、係りの方を呼び、魔法の飲み物を注文した。
ウイスキーの水割りである。
披露宴が始まった。
最初は新郎新婦の幼少期からのPVであった。
それで少し私はうるっときた。
新郎新婦入場は意表をついて水戸黄門の音楽で登場。
「人生楽ありゃ苦もあるさ」
確かにそうだけど、これが20代前半のカップルが選曲する曲?
式が始まり、新郎方の上司のスピーチが終わった時には、なぜか私は水割り1杯でかなり
いい感じにできていました。
いつもは早口になるところが、アルコールが適度の話の間を作ってくれました。
私の話を初めて聞いた方はいい感じに受け止めてくれたようです。
ただ当院のスタッフは私の飲酒スピーチは見抜いておりました。
ところで最近の披露宴のハイテクはすごいんです。
式の最後には結婚式から披露宴の一部始終が大画面でオンエアされるんですから。
そのPVの中で私のしゃべっている姿が出たのですが、自らのおっさんぶりに
自分自身が愕然とした次第です。
スポンサーサイト



2013/04/16(火) | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0)

«  |  HOME  |  »

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://naganodc.blog92.fc2.com/tb.php/1200-f694809d
 |  HOME  |