
第42回の歯科祭に参加してきました。ここ中津は、歯科医師第1号小幡栄之助先生を輩出した地です。毎年5月に小幡先生の遺徳をしのんで、歯科祭を開催しています。
現在日本には約9万人の歯科医師がいます。加えて毎年2000人以上が国家試験に合格して歯科医師になっています。
小幡先生の蒔いた種が現在、大きく膨らみすぎた感さえあります。
歯科医師需給問題、いつも言われますが、なかなか有効な策を今だ打ち出せずにいます。
昨今、地方の医師不足、産科、小児科医師不足が叫ばれていますが、私から見るとある意味うらやましい。
いつの世も希少価値のあるものは大切にされ、多すぎるものは切り捨てられるのが、常ですから。
泣きごと言っても始まらないので、明日からも気合入れて前向きに頑張りますよ。。
スポンサーサイト
2007/05/13(日) | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0)