fc2ブログ

高知の夏は まっこと暑い!

ながの歯科医院 長野由子です。

20060804-1.jpg


夏休み真っ只中です。

「働くお母さん方」、子供さんは どうされていますか?

我が家では、長期の休みになると、私の実家(高知)に預けることにしています。

で、今年も 子供達を連れて 一度高知に帰って来ました。

高知の夏は、暑いです。「日焼けする」ことを 土佐弁では「こげる」と言います。南国の太陽の日射しは強く、肌がチリチリと音を立てて「こげている」ような そんな状態ですね。

長男の用事で 桂浜近辺をドライブ。

20060804-2.jpg
桂浜近くから臨む太平洋

高知名物「アイスクリン」の店を発見!

20060804-3.jpg


高知の道路を走ると、色んな場所で「アイスクリン」の店を見かける事が出来ます。アイスクリンは 一見「ソフトクリーム」にも見えますが、シャーベット状の氷菓で 高知の暑い夏には ぴったりです。

20060804-4.jpg
アイスクリン と 太平洋

高知の夏で 忘れてはいけないのが『よさこい祭り』です。街の中ではよさこい祭りの準備が 着々と進められていました。

20060804-5.jpg
帯屋町アーケード

高知では「フラフ」と呼ぶ旗状の飾りも フクちゃんが鳴子を持っている図でした。

20060804-6.jpg
カラフルな鳴子

「高知の夏」は「よさこいの夏」と言っても過言ではありません。今年の「よさこい」もきっと盛り上がることでしょう。

スポンサーサイト



2006/08/04(金) | 高知 | トラックバック(0) | コメント(0)

«  |  HOME  |  »

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://naganodc.blog92.fc2.com/tb.php/34-cf04c01a
 |  HOME  |