fc2ブログ

歯医者さんが作ったチョコレート

明日はいよいよバレンタインディですね。
当院でもバレンタイン企画を準備しています。
img55623990[1]

虫歯は虫歯菌(ミュータンス菌)が糖を分解して酸を作り、その酸によって歯が溶かされて出来ます。
「歯医者さんが作ったチョコレート」は砂糖を全く使用していませんので、虫歯にならないのです。
ですから、手が不自由で歯磨きが十分に出来ない方にも安心のチョコレートです。でもこの「歯医者さんが作ったチョコレート」はすごく甘くて美味しいんです。
その理由は「キシリトール」。天然の代用甘味料で、しかも熱を加えても甘さに変化が出ないので、大変使いやすい甘味料です。
このキシリトールを100%使用していますので、甘くて美味しいチョコレートが出来るのです。キシリトールは砂糖に比べて甘さは同じでカロリーが半分以下(約40%)なので、ダイエット中の方や、血糖値が気になる方にも安心して食べて頂けます。
「歯医者さんが作ったチョコレート」は普通のチョコレートの約75%のカロリーがあります。
原材料のカロリーのみを比較しますとキシリトールは砂糖の約40%のカロリーですが、歯医者さんの作ったチョコレートは普通のチョコレートの約75%のカロリーです。
と、いい事だらけのチョコを 来院された患者さんにプレゼント予定です。
お楽しみに。
スポンサーサイト



2009/02/13(金) | 院長からのおしらせ | トラックバック(0) | コメント(0)

«  |  HOME  |  »

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://naganodc.blog92.fc2.com/tb.php/511-aa24aa53
 |  HOME  |