朝から協力歯科医になっている老人保健施設の入所者約80名の
口腔ケアアセスメント表1枚1枚に目を通してコメントを考えていました。
4月からの介護報酬の改定で介護職員が入所者に対して行う口腔ケアに対して
ほんのわずかですが、評価がつきました。
アセスメント表に目を通してみると私が想像していた以上に職員さんたちが、
口腔ケアに真面目に取り組んでいるということが、解かってきました。
少し辛口のコメントも書きましたが、
限られた職員数で毎食後の口腔ケアの見守り介助をするには、並大抵のことではありません。
願わくば、1ヶ月300円なんてすずめの涙ほどの評価ではなく、
1日300円ぐらいの算定ができれば、入所者ももっと高いQOLを得ることができるのでは
ないでしょうか?
口腔ケアアセスメント表1枚1枚に目を通してコメントを考えていました。
4月からの介護報酬の改定で介護職員が入所者に対して行う口腔ケアに対して
ほんのわずかですが、評価がつきました。
アセスメント表に目を通してみると私が想像していた以上に職員さんたちが、
口腔ケアに真面目に取り組んでいるということが、解かってきました。
少し辛口のコメントも書きましたが、
限られた職員数で毎食後の口腔ケアの見守り介助をするには、並大抵のことではありません。
願わくば、1ヶ月300円なんてすずめの涙ほどの評価ではなく、
1日300円ぐらいの算定ができれば、入所者ももっと高いQOLを得ることができるのでは
ないでしょうか?
スポンサーサイト
2009/07/19(日) | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0)