昨晩は、学生時代からお世話になっている豊前のM先生と食事に行きました。
まずM先生にリニューアルした当院を見学していただき、なじみの寿司屋にいきました。
話の主題はなんといっても子どもの教育問題。
M先生のご子息は2人とも大学生で一番教育費がかかる年頃です。
M先生の次男はT大生なのですが、東京23区外にマンション借りて
家賃10万らしい。ここ中津の感覚からすれば信じがたい家賃額です。
M先生のお子さんへの月々の仕送り額や授業料を聞いて、勝手に我が家の5年後10年後の
家計シュミレーションをしていました。
本当に怖いです。
5年後の我が家の家計状態。
私には子どもたちからかじられるそんな太いすねはないんだけど。
これだけは親として何とか歯を食いしばって乗り切らんといかんでしょう。
自分も親に大学6年も生かせてもらいましたから。。。
親孝行な子どもで奨学金もらいながらでしたけど。。。
数年前まで奨学金の返済を自分でしていました。
まずM先生にリニューアルした当院を見学していただき、なじみの寿司屋にいきました。
話の主題はなんといっても子どもの教育問題。
M先生のご子息は2人とも大学生で一番教育費がかかる年頃です。
M先生の次男はT大生なのですが、東京23区外にマンション借りて
家賃10万らしい。ここ中津の感覚からすれば信じがたい家賃額です。
M先生のお子さんへの月々の仕送り額や授業料を聞いて、勝手に我が家の5年後10年後の
家計シュミレーションをしていました。
本当に怖いです。
5年後の我が家の家計状態。
私には子どもたちからかじられるそんな太いすねはないんだけど。
これだけは親として何とか歯を食いしばって乗り切らんといかんでしょう。
自分も親に大学6年も生かせてもらいましたから。。。
親孝行な子どもで奨学金もらいながらでしたけど。。。
数年前まで奨学金の返済を自分でしていました。
スポンサーサイト
2009/09/12(土) | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0)