fc2ブログ

鹿児島で

シャブ
昨日、鹿児島へ会議で行って来ました。
朝8時半に中津出発して、鹿児島に着いたのが12時半。
そこで佐賀の先生方と偶然会い、鹿児島中央の駅ビルの地下で昼食を食べました。
鹿児島黒豚のヒレカツ定食1500円。
このトンカツには私、脱帽しました。
今までの人生で食べたトンカツの中で一番うまかった。
カツはもちろんさくっと衣でうまいのですが、付け合せのキャベツ、ご飯がまた絶品。
大満足のランチでした。
午後2時から6時までの会議でハプニング発生。
桜島の噴火です。
6階建てのビルが揺れて、窓に火山灰が当たって窓が揺れて、
地震かな?と思いましたが、後で鹿児島の先生が桜島の噴火が原因だと教えてくれました。
鹿児島の方は慣れてるみたいでしたが、昨日の噴火は比較的規模が大きくて新聞にも
噴火の様子が出ていました。
会議の後は懇親会。
ここでは写真の黒豚シャブシャブがメインでした。
シャブシャブをそばつゆのタレで食べるというお店で、鹿児島でも人気店だそうです。
鍋の仕上げは細めんのそばでした。
他の先生方はほとんどその日は鹿児島泊まりだったのですが、私は翌日子供の運動会があるもんで、1次会で失礼しました。
新幹線で新八代まで行ってからJRで人身事故のトラブル発生。
新八代で1時間半待って、博多に着いたのが、夜中の1時。
駅前のホテルで3時間仮眠して朝6時半の電車で中津に帰ってきました。

スポンサーサイト



2009/10/04(日) | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0)

«  |  HOME  |  »

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://naganodc.blog92.fc2.com/tb.php/629-ac2a8b45
 |  HOME  |