昨日、燦燦会でじっくりと観戦しました。
日ハムの大エース ダルに見事かわされました。
誰が見ても昨日のダルは好調時の彼とは違いました。
いつもはもっと沈み込んで投げ込むのに、昨日は完全な手投げ。
腰痛の影響がかなりありました。
私自身初回の彼の投球を見て、これは絶対に打ち崩せると確信していましたが、
終わってみれば、6回2失点の好投。
西武の岸をイメージしたというスローカーブにやられました。
そういえば、昨年のシリーズで巨人は岸のスローカーブを全く打てなかった。
さすが球界のエース ダルはそのことを彼の脳にインプットしてあったんでしょう。
23歳にして、すでに松坂を超えた感があります。
おそらく第6戦にダルは出てくるでしょう。
巨人はダルを打ち崩せないと優勝はできません。
でもあのダルなら次回は必ず打つと思いますよ。
日ハムの大エース ダルに見事かわされました。
誰が見ても昨日のダルは好調時の彼とは違いました。
いつもはもっと沈み込んで投げ込むのに、昨日は完全な手投げ。
腰痛の影響がかなりありました。
私自身初回の彼の投球を見て、これは絶対に打ち崩せると確信していましたが、
終わってみれば、6回2失点の好投。
西武の岸をイメージしたというスローカーブにやられました。
そういえば、昨年のシリーズで巨人は岸のスローカーブを全く打てなかった。
さすが球界のエース ダルはそのことを彼の脳にインプットしてあったんでしょう。
23歳にして、すでに松坂を超えた感があります。
おそらく第6戦にダルは出てくるでしょう。
巨人はダルを打ち崩せないと優勝はできません。
でもあのダルなら次回は必ず打つと思いますよ。
スポンサーサイト
2009/11/02(月) | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0)