fc2ブログ

坪井塾

今日は久々に家族と夕食を食べました。
火曜日は大分で委員会。
水曜日は中津で委員会。
木曜日博多で、インプラントのナイトセミナーに参加してきました。
体はどろどろに疲れていますが、精神的には充実しています。
さて昨日のセミナーなのですが、今回で3回目。
毎回刺激を受けています。
講師は日本でもトップクラスの先生なので、内容もハイレベルです。
正直私にとってはハイレベル過ぎるのですが。。。(笑)
内容を吟味すると最新のインプラントのスキルについては講師の先生によって
やり方、考え方が微妙に違うということです。
ある症例に対してA講師はこの術式で対応し、B講師は別の術式で対応する。
この辺は受講している自分としてもよくよく吟味して聞かなければなりません。
歯科においてはインプラント治療はもっともホットな分野なので、
日々術式が進化しています。
最新のことも頭に入れておいて、実際今の自分にどのテクニックができるのか?
この辺の選択が大切になってきます。
インプラント治療はほんと奥が深いです。
スポンサーサイト



2010/04/02(金) | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0)

«  |  HOME  |  »

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://naganodc.blog92.fc2.com/tb.php/723-dcee7c5e
 |  HOME  |