
土日で、博多で開催された審美歯科のセミナーを受講してきました。
講師は歯水会の荒木先生、泥谷先生。
テーマはダイレクトボンディングとラミネートベニア。
このテーマは 今、歯科の業界のなかではインプラントと並んで人気のある分野なんです。
最新の術式を伝授していただきましたので、あすからの当院の臨床にさっそく取り入れたいと
思っています。
いろいろお話をうかがっていると、講師の2人の先生は私より1年先輩のようです。
受講生の中では私が2番目に年長でした。他の受講生の先生はみんな30代。
ジェネレーションギャップを感じながら最近いつもセミナー受講していますが、
私もまだまだやる気では30代の先生には負けませんよ。
ところで、セミナーが開催されたビルの違う会場で、「オンリーライブ」なるものが開催されていた。
「オンリーライブ」とはさて何ぞや?とこそっと覗いてみるとコスプレのイベントだった若い女性が200人ぐらいすごい衣装を着ていました。
コスプレなんてアキバだけかと思っていましたが、博多でもこんなイベントあるんですね。
おっさんはたまげました。
スポンサーサイト
2010/06/27(日) | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0)