fc2ブログ

今週のお花

お花
今週の当院のお花はミニひまわりです。

今日もインプラントのオペがあって忙しい1日でした。

日々診療していていつも悩むのはそれぞれの患者さんにあった治療計画、プランニングを
することです。

 患者さんの関心事は自分の口の中が今どんな状態か?、どれぐらい悪いのか?
だと思いますが、実はそれにほとんど気づいていない方も多いんです。
代表的なのが歯周病が無症状のうちに進行してしまうことなんかです。
詰め物がとれたのが動機で来られた患者さんに詰め物を直してあげるだけでいいのか?
主訴以外の治療はノーサンキューという方も当然いらっしゃいますが、
できればその患者さんの現在の口の中全体の状態を説明してあげるべきだと私は思います。
当院はレントゲン写真や歯の模型、口腔内写真、口の中の細菌の状態(位相差顕微鏡)等いろんなツールを
使って患者さんに説明をするようにしています。
私が説明して治療に同意していただいた患者さんは治療に入ります。
インフォームドコンセントです。

今は忙しくて治療できない方には、このままだとたぶん次はこことあそこに問題がでてきますよ。
といった具合の説明になります。
そういった説明がやはり大切なんじゃないか。と思っています。

スポンサーサイト



2010/07/06(火) | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0)

«  |  HOME  |  »

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://naganodc.blog92.fc2.com/tb.php/770-8eb6a881
 |  HOME  |