fc2ブログ

「人生とは」

Nature1-013.jpg
高3の息子の担任の先生が書かれた文章の中に感動する一文があったのでご紹介します。
俳優の仲代達矢さんが「人生とは」とインタビュアーに尋ねられたときのこと。
ふと考えて
「人生とは失敗し、そして恥をかいて、それを乗り越えることだ。」とおっしゃったそうだ。
この言葉には凄みがある。なぜかと言うと、この台詞、もうすぐ80歳になる人が言っているのだから。
この方、要するに今でも新しいことに挑戦し、恥をかいて、それを乗り越えていらっしゃるんだということが
わかる。
私もかくありたい。
こんなくだりであった。

さて、私、4月より大分県歯科医師会の理事(医療管理担当)に就任することになりました。
これまで中津歯科医師会の理事は8年務めてまいりましたが、これから2年間は大分県歯科医師会の代表として
頑張ることを決意しました。
おそらく会務の量は今までの3倍ぐらいにはなると思います。
自分自身がしんどくなるのは百も承知しています。
しかしこの経験が自分の長い歯科医師人生にきっとプラスになると確信しております。
ここで得た経験を当院の診療、患者さんにフィードバックしたいと考えています。

会議等で診療時間が短くなり患者様にご迷惑をかけることがあると思いますが、
どうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト



2011/02/08(火) | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0)

«  |  HOME  |  »

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://naganodc.blog92.fc2.com/tb.php/879-94f0a3ce
 |  HOME  |