ながの歯科医院 長野由子です。

今日、東京に「キッザニア」がオープンしたそうです。
キッザニアとは、子供達がなりたい職業にチャンレンジし、楽しみながら社会の仕組みを学ぶ事が出来る所で 仕事をする事で貨幣(キッゾ)を貰い、それを使って買い物も出来るとの事。
ーこどもたちの こどもたちによる こどもたちのための国ー
キッザニアには、消防士、キャビンアテンダント、モデル、医者など、 70種類以上の仕事がこどもたちを待っていて、各パビリオンでは、こどもたちの年齢や興味に合わせて、さまざまな種類、難しさのアクティビティ(具体的な仕事や体験)が用意されているそうです。
「”歯医者さん”もあるのかな~?」と、思って 探してみたら、ありました!

結構、本格的ですね~。私が歯科大生の時の実習用人形(ファントム)は、頭の部分しかなかったので、この患者さんは かなりリアルだと思います。

机の下にファントム君
子供達にとって、多分「行きたくない場所 NO.1」の歯科医院ですが、職業体験する事で 少しでも親しみを感じてくれたらいいな~と思います。
ちなみに、歯科部門のスポンサーは ライオン(株)でした。

大人バージョンで「昔 なりたかった職業」を体験させてくれる場所が あるといいですよね?

今日、東京に「キッザニア」がオープンしたそうです。
キッザニアとは、子供達がなりたい職業にチャンレンジし、楽しみながら社会の仕組みを学ぶ事が出来る所で 仕事をする事で貨幣(キッゾ)を貰い、それを使って買い物も出来るとの事。
ーこどもたちの こどもたちによる こどもたちのための国ー
キッザニアには、消防士、キャビンアテンダント、モデル、医者など、 70種類以上の仕事がこどもたちを待っていて、各パビリオンでは、こどもたちの年齢や興味に合わせて、さまざまな種類、難しさのアクティビティ(具体的な仕事や体験)が用意されているそうです。
「”歯医者さん”もあるのかな~?」と、思って 探してみたら、ありました!

結構、本格的ですね~。私が歯科大生の時の実習用人形(ファントム)は、頭の部分しかなかったので、この患者さんは かなりリアルだと思います。

机の下にファントム君
子供達にとって、多分「行きたくない場所 NO.1」の歯科医院ですが、職業体験する事で 少しでも親しみを感じてくれたらいいな~と思います。
ちなみに、歯科部門のスポンサーは ライオン(株)でした。

大人バージョンで「昔 なりたかった職業」を体験させてくれる場所が あるといいですよね?
スポンサーサイト
2006/10/05(木) | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0)