日曜日の本日、博多へ行ってきました。
数日前、博多駅前のビルでセミナーがあることを知りとりあえずFAXで申込みはしました。
ただ無料のセミナーなんでいつもみたいに受講前から気合が入ることもなく、
当日天気が悪かったり、気分が乗らなかったらパスしようかとも考えていました。
さて今朝 目が覚めて今日1日何をすべきか?
家族に煙たがれてたらたら過ごすよりは、有意義な1日をという気持ちになり博多へ出発しました。
午後からのセミナーでしたので、博多駅を散策。
阪急、アミュプラザ、東急ハンズをぶらぶら。
それにしても駅ビルのレストラン街はすごいですね。
有名店が目白押し。
どの店もすごいお客さんの行列。
お店のインテリアやデザインなども勉強になりますので、とりあえずくまなく見て回りしました。
その後、東急ハンズで掘り出し物の拡大鏡を発見。
デザインもかっこいいので、商品の前で30分間買おうか買うまいか迷ったあげく買いました。
日常臨床で使い勝手がよかったらまたこのブログで紹介しますね。
セミナーも無料にしては内容もよくて、なんか得した1日になりました。
数日前、博多駅前のビルでセミナーがあることを知りとりあえずFAXで申込みはしました。
ただ無料のセミナーなんでいつもみたいに受講前から気合が入ることもなく、
当日天気が悪かったり、気分が乗らなかったらパスしようかとも考えていました。
さて今朝 目が覚めて今日1日何をすべきか?
家族に煙たがれてたらたら過ごすよりは、有意義な1日をという気持ちになり博多へ出発しました。
午後からのセミナーでしたので、博多駅を散策。
阪急、アミュプラザ、東急ハンズをぶらぶら。
それにしても駅ビルのレストラン街はすごいですね。
有名店が目白押し。
どの店もすごいお客さんの行列。
お店のインテリアやデザインなども勉強になりますので、とりあえずくまなく見て回りしました。
その後、東急ハンズで掘り出し物の拡大鏡を発見。
デザインもかっこいいので、商品の前で30分間買おうか買うまいか迷ったあげく買いました。
日常臨床で使い勝手がよかったらまたこのブログで紹介しますね。
セミナーも無料にしては内容もよくて、なんか得した1日になりました。
スポンサーサイト
2011.09.11 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバックURL↓
http://naganodc.blog92.fc2.com/tb.php/970-73d5563c